株式会社MOTTAINAI

エアコンの不具合はなぜ発生するのか

お問い合わせはこちら

エアコンの不具合はなぜ発生するのか

エアコンの不具合はなぜ発生するのか

2024/02/17

温暖化が進む中、エアコンは生活の必需品です。
「エアコンをつけても風が出てこない」「風は出てくるけど生ぬるい」という経験がある方も多いことでしょう。
今回は、エアコンの不具合はなぜ発生するのか解説します。

エアコンの不具合はなぜ発生するのか

エアコンフィルターの汚れ

エアコンのフィルターが汚れていると、空気の通り道がふさがれてしまうため、風量が落ち効きが悪くなります。
フィルターを取り外し、掃除機で大きなほこりを取った後、水につけブラシやスポンジなどでこすると良いでしょう。

冷媒ガスが漏れている

エアコンの冷媒ガスが不足している場合は、補充することで解決します。
ガスの取り扱いは一般の方が行うと危険なため、専門業者に依頼すると良いでしょう。
ただし、エアコンの冷媒ガス漏れが頻繁に続く場合は、エアコン自体の経年劣化が原因である可能性が高いです。
この場合は、本体ごと買い替えなければならない場合もあるでしょう。

室外機の前に物がある

エアコンは、室内にたまった熱を室外機を通して屋外に放熱させています。
そのため、室外機の周りに物があると正しい放熱ができず、エアコンの効きが悪くなることもあるでしょう。
また室外機に直射日光が当たり過ぎるのも、エアコンの効きを悪くさせます。

まとめ

エアコンの不具合は、フィルターの汚れ・冷媒ガスの漏れ・室外機前に物があるなどが主な原因です。
すぐに買い替えが必要なケースとそうでない場合がありますので、ただしく見極めて対処することが重要です。
『株式会社MOTTAINAI』は香川県・岡山県エリアで、家具・家電などさまざまな種類の不用品買取・回収サービスを行っています。
エアコンの回収も行っておりますので、お困りの方はぜひ当社へご相談ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。