株式会社MOTTAINAI

携帯電話の処分方法

お問い合わせはこちら

携帯電話の処分方法

携帯電話の処分方法

2025/04/05

使わなくなった携帯電話は、どのように処分すれば良いのでしょうか?
携帯電話には個人情報が入っていますし、環境に有害な金属も含まれているでしょう。
そこで今回は、携帯電話の処分方法をご紹介していますので、ぜひ読んでみてください。

携帯電話の処分方法

回収ボックスに入れる

携帯電話の販売店や家電量販店などには、回収ボックスが設置されている場合があります。
回収ボックスには、携帯電話本体・バッテリー・充電器などを入れられます。
回収された携帯電話はリサイクルされるため、環境に優しい処分方法です。

買取サービスを利用する

買取サービスを利用すると、携帯電話を現金化できます。
インターネットや店舗などで利用できますが、事前に査定を受ける必要があります。
査定額は、携帯電話の型番・状態・付属品などによって変動するでしょう。
買取サービスを利用する前には、個人情報の削除や初期化を忘れずに行ってください。

自治体に出す

住んでいる地域の自治体でも、携帯電話の回収を行っています。
自治体が設置する、リサイクル回収ボックスに入れると処分できます。
自治体の回収に出す場合も、個人情報の削除と初期化を忘れずに行いましょう。

まとめ

携帯電話の処分方法としては、次のようなものがあります。
・回収ボックスに入れる
・買取サービスを利用する
・自治体の回収に出す
携帯電話を処分する際は、環境やプライバシーに配慮して適切な方法を選びましょう。
『株式会社MOTTAINAI』では、岡山県・香川県にて不用品買取を行っております。
携帯電話の回収も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。